2010年03月03日

少しずつ崩すつもり

一つの作業に区切りがついて、じゃあ他の作業始めようかなーって時の、
あの取っ掛かりが掴めなくて中々作業に入れない感じはどうしたもんだろう。
もっとシャキシャキ作業を進めたいね(´・ω・)
そうすれば積んでる本やアニメも消化するタイミングを掴めるだろうに。
時間を有効利用したいのう。


・とりあえずweb拍手崩し。
ツイッターでリプライしておきながら拍手返さないのはアンフェアよねー。
これから少しずつ崩していきます。
早いところ今に追い付きたい…というか時間差レスってレスし辛い…。
あととても気まずい。
ともあれお付き合い下さい。


・そういえば今日はひな祭りですね。
ウチは姉妹がいないので全く無関係な行事でしたが、
どういったイベントなのかは興味がある。
従兄弟は姪っ子に雛人形とか買ってあげてるのかな。
まだ早いか。


・それと、元旦に撮った月食の写真をば。
ようやく接続端子見つけたんよ(´・ω・)
普通のデジカメだったんですが、欠けてるのが分かるレベルで撮れました。
双眼鏡越しですけれども。

20100303.jpg

いやぁ…宇宙すげぇ。 意味わかんねぇ。
星好きな人は仲間と出資し合って天体観測所を設けるそうですね。
山の方に。
いいなぁ…いずれ余裕が出来たら俺も同士を募ってやってみたいなぁ。


▽以下web拍手レス(去年の10月頃)▽
posted by 俊 at 05:51| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

2010年01月27日

いっちゃん祭全容【1】

拍手レスをしていないと色んな物へのレスがし辛いので、
気になったもの、答えやすいもの、目についたもの等にだけレスをして
とりあえずは『いっちゃん祭』の全容を公開したいと思います。
レスというか、むしろ公開。
似たようなコメントも多いので、結構飛ばしてます。

でもね、全レスでもないのに大分時間掛かったんだよ、これでも。
だから、その、うん。

大目に見て下さい。

祭以降の拍手レスはまた後日。
一通り出し切ったら、その後は出来るだけ小まめにレスする事で全レスに戻したいところ。
…その前に漫画の方をもっと描けっていうね。
作業効率と思い切りが良くなればいいのだけれどなぁ。

それでは、とりあえずいっちゃん祭がどんなものだったか。
時間に余裕のある方はコメントをつらつらとお読みになるがいいよ!

▽09年10月からの拍手▽
posted by 俊 at 01:39| Comment(2) | TrackBack(0) | web拍手

いっちゃん祭全容【2】

長すぎるので分割してお送りしています(・3・)

▽多分この辺で一坊泣き顔公開によるいっちゃん祭り・序▽
posted by 俊 at 01:30| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

いっちゃん祭全容【3】

長すぎるので分割してお送りしています(・3・)

▽この辺からいっちゃん祭り本格化▽
posted by 俊 at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

いっちゃん祭全容【4】

長すぎるので分割してお送りしています(・3・)

▽この辺でフラッパー記念漫画公開▽
posted by 俊 at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

いっちゃん祭全容【5】

長すぎるので分割してお送りしています(・3・)

▽多分この辺りで巫女衣装チェンジ▽
posted by 俊 at 01:21| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

いっちゃん祭全容【6】

長すぎるので分割してお送りしています(・3・)

▽多分この辺りでルート12完結▽
posted by 俊 at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

2009年08月25日

一坊拍手戦記〜前編〜

昨日になりますが、ハガキ発送しました。
多分、八月中には届くんじゃないかと思います。

そしてweb拍手のレスも完了。
あんまり溜めないようにすればいいものの、
色々忙しくなってきたので、どうしたもんか。

▽以下web拍手レス(前半戦)▽
posted by 俊 at 00:42| Comment(1) | TrackBack(0) | web拍手

一坊拍手戦記〜後編〜

例によって長すぎると弾かれたので、二分割。

▽以下web拍手レス(後半戦)▽
posted by 俊 at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

2009年08月19日

こいつぁ…一仕事だぜ…

正直、ハガキを封筒に入れて送るなんて言うんじゃなかった…
そのまんま送って俺もみんなも羞恥プレイに徹すれば良かったんだ!
まさかこんなに多くの申し込みがあるとは思わなかったんだ!
そもそも俺切手切るの苦手なんだよ!
具体的に言えば、三枚くっ付いてる切手が切り離したら二枚になる感じ。
まぁ地道にやっていくしかないね、気長にお待ち下さい。



▽以下web拍手レス(〜一坊登場前まで)▽
posted by 俊 at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

2009年07月29日

案外なんとか

・新刊
無事に入稿を済ませてきました、俊です。
もちろん締め切りの27日にですよ、大丈夫ですよ。
ありがたい事に順調に印刷部数が増えているのですが、
それに伴い失敗した時のダメージが普通に死ねる数字になりつつあるので
なんというかもう、みんな買ってね!

ページ数は全ページで76P。
7Pの本文と表紙1Pの計8Pの描き下ろし。
ほとんどwebで公開した分で構成されていますが、前回のと比べ+8P。
思ったより描いてたんですね、キョン♀。
値段はいつも通り会場で500円の書店さんで700円を予定。
お買い得かどうかは分かりませんが、みんな買ってね!(重要)
やっぱりwebで公開した分ばかりだと不安でしょうがない(´・ω・)


・夏コミ
あ、あとね、そうそう。
夏コミのスペースなんですがね。
ウチ、東じゃないんですよ。
え、マジで天井?とか、そういう話でもなくってね。

オリジナルで申し込んでたから、“西”行っちゃったんです(ノ∀`)

日曜日 西地区 "い" ブロック 25b

とんでもないよね。
初めてですよ、西。 あらゆる意味で未踏の地ですよ。
でも何より怖いのは、そこでキョン♀本売るっていう温度差が怖い。
…みんな買いにきてね! ホントに!
待ってるから! 一人で戦ってるから!


・キョン♀今後
一応、エンド・オブ・デイズで集中更新はおしまいなんですが、
今後の展開はもう考えてあります、勿論。
さすがにコレでいい加減なまとめしちゃうと、失望されかねませんし。
全部ギャグでやってればともかく、シリアスを挟んでしまった以上、
ある程度真っ当な着地を見せなきゃならないわけで。
だがしかし、ウチはネタを考える時にテキストで会話を書き上げて、
それに絵を付けていく、といった作業工程を踏むんですが。
21Pという長尺回になった青の日ラプソディのテキストデータ量は9KB。
今回書き起こしたテキストデータ量、19KB。

単純計算で二倍です。
単純換算で42P必要です。

どうすればいい?

やっぱり設定語り回はキツいですね(;´ω`)
どうしよう、ここだけテキストにしてしまおうか?

いや、多分描くけど。
時間掛かりそうです。


▽以下お久しぶりのweb拍手レス(〜7/17)▽
posted by 俊 at 09:39| Comment(2) | TrackBack(0) | web拍手

そんなにか

『続きを読む』
に一気に放り込むにはデータ量が多過ぎたとかで弾かれたので、
二つに分けました。


▽以下お久しぶりのweb拍手レス(〜7/28)▽
posted by 俊 at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

2009年06月30日

もう嫌だ…駄目だ…

もうね、本当に勘弁して下さい。
なんだよ、こんなのって無いよ…。

なんで二日でゴキブリと三回も遭遇するんだよ…(´;Д;)

それもさ、まだ羽も出来てないレベルの幼生なんだ。

これって今まさに繁殖してるって事じゃない?

ちょっともう本当にやめてよ!!
カサカサ言わないでよ!
コンビニ袋をやたらと鳴らすなよ!

つか台所に出てくるなよ!
ゴキジェット使えないだろ!!

つかなんで目に着くところで構えてるの?
なんでそんなテカテカしてるの?
なんなの? 喧嘩売ってんの?
嫌だよ買いたくないよそんなの、押し売り? 勘弁してよ。

…アシダカ姐さんはまだか!!
つか見た事ないよアシダカ姐さん!
ウチにいるのは座敷鷹ことハエトリグモだけだよ!

ちょっともう嫌だよ、死体がどこかにあるのも嫌だし
生きてウロウロしてるってのも我慢ならんよ。

でもまぁ、日本はまだマシだよね。
海外とかのゴキブリの発生の仕方とか異常だもん。
なんか小さめのが大量発生すんの。
大量発生って百匹くらい?とかそんなもんじゃない。
マジ何百何千っていう、視界にゴキブリが入らない場所が無いレベルの大発生。
5p間隔でゴキブリがいるような、そんな大量発生すんの。
ディスカバリーチャンネルでアメリカの害虫・害獣駆除特集やってたんだけど、
なんかもうレベルが違った。
俺はもう日本以外住めないと思うね、本当に。
語学的にも。

だからウチのゴキブリなんとかして下さい。

▽以下web拍手レス▽
posted by 俊 at 07:35| Comment(9) | TrackBack(0) | web拍手

2009年06月16日

規則正しく美しく

最近は十一時頃に寝て六時頃起きる、そんな規則正しい生活を送っています。
うん、規則正しく過ごしてると時間を少し上手く使えるね。

問題はそれが昼夜逆転生活である事なわけで。

夜の方が集中して作業出来るんだよなぁ…
なんかそういう体質めいたものがあるって言うけど、
現代人って本来夜行性なんじゃない?とか思う時があるよ。


>どもです。ご存知かもしれませんが、「レイプレイ」というエロゲの問題。ことはソフ倫の自主規制に留まらなくなりそうです。これを前例にされちゃうと、実質なんでもあり(流通ストップされれば法律不要)になっちゃうんでやばそうです。「ネット署名」の準備を今してますが、プロジェクトを無事立てれましたら、一度御覧になってもらえないでしょうか。そしてもし賛同いただけたのなら、署名にご協力いただければ幸いです。もちろん、判断はおまかせで。(そのための活動なんで)完全な宣伝ですいません。ではでは。
>後、別名義での活動もちょーとこっそりオジサンに教えてみませんかな?かな?
>ではでは。
にくやさいいため


これも酷い話ですよね、事の発端と国内の動きが合わせて酷い(´・ω・)
感情で規制を訴える人達は本当に厄介ですね。
感情というか、裏に意図が見え隠れしてゲンナリする今日この頃。
みんな選挙行こうね(´・ω・`)

とりあえず、こちらも感情に訴えて動くとドツボな気がするので、
落ち着いてゆっくり、お上品に過度な規制の反対を訴えていくべきかと。

以下、年刊食堂さんより引用
>不当な自主規制の強要に対抗するための署名を募集しています。
http://www.shomei.tv/project-1148.html


参考ブログさん:王様を欲しがったカエル

ウチのサイトはこう見えてド健全サイト(優良)なものの、
一般の方々から見たら残念な事に変態臭が僅かながら嗅ぎ取れるサイトなので、
あまり主張すると逆効果かも知れませんが、
きっとこのサイトに来て、雑記まで読むような人なら大丈夫だろうと信じてます(*´・ω・)ゞ
…え、いや本当にド健全だよ? Ya○oo!やmi○iより健全だよ!


ちなみに別名義での活動は、…なんかこう、水が…。


▽以下web拍手レス▽
posted by 俊 at 03:49| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

2009年06月05日

早速間に合ってないよ!

地味に色々あったとはいえ、更新頻度の酷さったらないね(´・ω・)
ネタの消化効率が悪くて腹や頭がモヤモヤする。
あと、もうちょい肉厚というかふっくらというか、厚みのある絵柄にしたい。
もちろん筋肉的じゃない意味で。


▽以下web拍手レス(〜5/25)▽
posted by 俊 at 17:27| Comment(2) | TrackBack(0) | web拍手

2009年05月14日

 壁 |ω・`)チラッ

更新遅れていますが、同人や漫画等と関係の無い方で、
ちょこちょことですが用事が出来てきたので、
少しの間、大目に見てもらえると助かります。

▽以下web拍手レス▽
posted by 俊 at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

2009年05月06日

…798…だと?

>すげー誰の陰謀だ WCR一位やないけ 500票だと!?まだ夕方なのに 今日は更新ないのに バグ? おれも今から一票を

なにそれこわい

20090506.jpg


  ( ゚д゚ )   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

WCRバナー弄った時で358だったのに、
何の更新もしていない日に急に最高値を倍で上回るとか、さっぱり分からない。
アクセス解析を見ても、一部から大量に人が流れてきてるといった現象も無く、
そもそもアクセス数自体は普段通りなので、まぁやっぱり分からない。
田代砲…ではないよね。

ともあれ、ありがとうございます。

▽以下web拍手レス(〜4/27)▽
posted by 俊 at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

2009年04月19日

最近メルった覚えが無いデス

どっちの意味でも。

・メルト
キョン♀漫画といけとこを交互に、と言ったのに、
またキョン♀漫画更新かよ!と思った方にはごめんなさい。
次はちゃんといけとこだから!
これ大丈夫だから!

・いけとこ
季節ネタに合わせようとすると色々大変なので、
1〜2ヶ月ズレがあってもいいよね?
というかもう季節感とか気にしなくていい気がしてきた。
季節に関係ないネタが後回しになったり、
適当な季節を逃したら、また一年待ちとか正直困る。
サザエさん時空にもデメリットはいっぱいなのです(´・ω・)

▽以下web拍手レス▽
posted by 俊 at 03:15| Comment(2) | TrackBack(0) | web拍手

2009年04月11日

モラルハザード

・WCR
クリック禁止って言ったのに!(´;Д;)

20090411.jpg

最終的には一日で358まで行ったとかもうね。
どういうこと? 過去最高じゃない!
ばーか! おまえらばーか!!

あ、そうだよね、みんなWCRのサイト行きたかっただけだもんね。
調子乗りました、うん、大丈夫、知ってる(´・ω・)すみません
ごめんなさい。

…あ、待った。
新しくなってから投票しないでサイトに入るとか出来たはず。

 ( ´・ω・)………
 / U U
 しー-J

みんなひどいや!


・既刊読み返してみた

久しぶりに自分の描いた過去の同人誌を読み返してみました。
当事は支離滅裂で全然まとまっていない打ち切り漫画に思えたものが、
改めて今見てみると、思ったよりまとまってて吃驚した。
何より、昔描いたものの方が色々頑張ってて泣けてきた(ノ∀`)
色々とバランスの悪い絵が多かったものの、
描写が細かかったり構図頑張ってたり、見開き描いてみたり仕事が丁寧だったり。
描けないなりに頑張ってる感じで、凄い負けた気がする。

web公開向けと完全同人誌向けの違いってのもあるんだろうけど、これは悔しい。
…悔しい(´;ω;)

▽以下web拍手レス▽
posted by 俊 at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手

2009年04月10日

更新停滞…だと…?

いきなりかよ

ってね、思ったのは俺だけじゃないよね。


前回の更新からの間に、大学の卒業式なんてものがありました。
色々と不満や疑問のあった大学生活でしたが、なんだかんだで感慨深いものでした。
…あー、もっとあれやこれややっておけばよかったなー。

なんてですね、ちょっと思い出に浸っていて思ったのですよ。
これからフリーの絵描きとしてやっていくわけだけども、
よく考えたら親族以外の人と会う機会がイベント程度しか無くね?…とかね。

そう思ったらなんかもう、ものっそい不安になってきてですね。
え、俺それまでずっと家で作業してんの?みたいな。
依頼等があってもメールでのやりとりが中心ですし。
ここは一つ友人らとカラオケでも行って気晴らしを…と思ったら、
いつもカラオケ行ってた友人は社会人になってたりしてね?

そこでもう将来への不安が噴出してですね、今更。
うん、ギャグ漫画って心に余裕が無いと描けないんだね。
「おっぱい外れて大騒ぎ!そして股間にビッグなあいつ!」
ごめん、死にたい(ノ∀`)とか思ってね。

なんかミサイル飛んできたりしましたしね。

エイプリルフールは過ぎてからネタ思い付くしね。

しかし何日も思い悩むほど持久力も無かったので、
数日したらいつも通りだったんですが。

折角時間があるので色々やってみようと、色々手を出したら
何から消化すればいいか分からなくなって詰まったりして、
更新がこんなにも遅れてしまったわけですが、僕は元気です。

とりあえず読まずに積んでる本と、やらずに積んでるゲーム。
あとあのネタやこのネタを描いて、あの依頼やらあそこへの挨拶やら…

こらあかん、時間の使い方を上手くしないと全部やる前に死ぬ。
寿命的な意味で。

そんな新生活の香り漂わない春の盛りなのでした。

▽以下web拍手レス▽
posted by 俊 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | web拍手