2012年04月27日

一ヶ月…一ヶ月?

一ヶ月どころか二ヶ月近い放置!
一度修羅場になると更新するタイミングを逸するなぁ。

それでその修羅場の結果が出ます。
前回の掲載から一年経っていませんが、
5/2発売のフラッパーにまた読み切りが載ります。
(追記)勿論野呂さんの話。

20120427.jpg

「は はやいっ!!! すばらしくはやかったぞ!!!」
ってレベルです。 俺基準で。
いつもなら発売されてから「実は…」ってドッキリ展開ですが、
事前に告知された方が動き易い方もいるかと思い、
今回はちょっと早めにお伝えしてみました。

相変わらず遅筆過ぎるので、なにか抜本的に改革したい。
もっとこう…サクッとシンプルな作画になりたい。
今はどこにどの程度描き込めばいいか分からず
半端にごちゃっとした作画なので、その辺どうにかしたい。
とか言い続けてもう何年やら。

なんとかなぁれ!
posted by 俊 at 15:40| Comment(29) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
お、更新キターーー
毎日覗いてた甲斐があったw

フラッパー見まーす
Posted by 名無し at 2012年04月27日 19:22
絵柄ってのは量産する過程で変わっちゃうものだと思うので…絵柄を変えた上で量産してもやっぱ変わっちゃうのかも
 
がんばってー
Posted by cave at 2012年04月27日 21:09
白と灰ということはあの2作品のことなのでしょうか?
とりあえず楽しみですね!!
Posted by at 2012年04月28日 00:29
ふぉぅ!
貴方の絵、大好きです!
早く発売しないかなぁ…
Posted by AA at 2012年04月29日 08:04
 毎週、チャンピオンに載っている四コマを楽しみにしております。
 絵柄と会話のノリが好きです。テンポが好きとも言うのでしょうか。
 以前の読み切りは見逃してしまったので、今回こそは拝見したいです。
 楽しみです!
Posted by Snow at 2012年04月29日 11:16
がんばって一冊分書いて、単行本発売!!
できると良いですね。
Posted by at 2012年04月29日 22:24
こりゃ野呂さんの短編集がコミックス化する日も近いのかな?
薄くない野呂さんの本が全国の書店に並ぶ日が来ると信じて待ってますよ
と、野呂さんにお伝えください

てかこの記事書いたの野呂さんですかwww俺とか言っちゃってるしwww応援してまっすwwwwwww
Posted by ワの字 at 2012年04月29日 23:37
いやいや勿論野呂さんの話ですよ!
「俺から見ても野呂さん、今回は早かったな」ってだけの話だよ!
野呂さんの話だよ!
俊さんは野呂さんを超応援してるよ!
Posted by 俊 at 2012年04月30日 13:14
わーい、長い間楽しみにしてましたよん。
更新のスパンが永いのは通過儀礼なので、たまに覗けばおk!とか思ってたら、
前のフラッパーの時に気づくの遅れて買えなかったので、今回は絶対に買うというリベンジを。。。
早めに告知してくださって、結構かなりディモールト嬉しいです。
Posted by at 2012年05月02日 03:47
どもです。
いえーい!読み切りいえーい!
たのしみですー。
ではでは。
Posted by にくやさいいため at 2012年05月02日 06:18
連続でおとぎ話シリーズですね。
未読の人のために内容は避けますが、過去最高に面白かったです!
白の人かわいい!ヒールで踏まれたい!!
Posted by at 2012年05月02日 18:59
毎週こことチャンピオンは確認してましたお久しぶりです。さすがに毎日とはまいりませんが。お久しぶりです。

ぜひフラッパー買って読んでみます
Posted by 魚介類 at 2012年05月02日 20:24
ようやっとフラッパー届きました♪
面白いっ!やっぱり俊さんと野呂さんの書く
このテンポの良いツッコミが好きです♪
Posted by さくらのゆ at 2012年05月05日 11:11
背の高い灰の養姉が強固な絶対領域を誇っておられる。
Posted by at 2012年05月05日 14:09
目がシンデるシンデレラ…てギャグだったのか!
シンデレラ可愛いです
Posted by y at 2012年05月05日 20:39
241P3コマ目の白雪姫のアングルがえろいぜ!!
Posted by at 2012年05月07日 20:31
フラッパー買いました。
王子が残念すぎて最高でした。
Posted by あさ。 at 2012年05月09日 17:35
最後の小人はジシチというやや和風な名前になるんでしょうか?
Posted by at 2012年05月09日 18:51
フラッパ−読みました。
相変わらずの良いテンポ!大好きです!

シリ−ズ化希望!でアンケ−トを……
Posted by at 2012年05月10日 02:44
皆さんありがとうございます!
野呂さんも一安心です。
また遅くならない時期に次のが載るといいですね。
というか色々安定するといいですね。

>最後の小人はジシチというやや和風な名前になるんでしょうか?

お察しの通りです。
よくそこを気にしましたねw
Posted by 俊 at 2012年05月11日 20:28
ハルヒの新刊出ないかな。

Fate/zero 2期傑作すぎるな・・・とか思ってたら!!!

フラッパー買わねば!!!
Posted by 星が瞬くこんな夜に at 2012年05月16日 23:59
安定の面白さでした!
白雪姫がどっかの特異点的なjkに見えてしょうがなかった(^ω^;)
しかし野呂さんの漫画がフラッパーに載るたびにその部分だけを切り出すのは大変だ
そして毎回切り出しスキルが上がっていく・・・
Posted by 砂地 at 2012年05月18日 21:40
やっと読めました〜
サンホラのメルヘンてアルバムのせいで死体大好き王子には耐性ついてたつもりですが、まさかあんなヒロインの潰し合いが起きるとはwww
Posted by 金目 at 2012年05月24日 16:07
ねえ俊さん
今さら気づいたんだけどさ
野呂俊介さんのマンガの2ページの白雪姫のスカートに被ってる

俊英

ってだれ
Posted by ワの字 at 2012年05月24日 21:04
みなさんありがとうございます!
楽しんで頂けたのならなによりです。
次の話が早く載せられる様がんばります。

>「俊英」ってだれ?

これ、なまじ名前に俊の字があったから勘違いするんですけど、
単純に「優れた人」といった意味の俊英って言葉があるんだそうです。
俺も最初見た時「誰?」と思いましたが、そういうことのようです。
Posted by 俊 at 2012年05月25日 00:42
つまり編集さんからのお褒めの言葉なのですね!
俊さんマジ俊英!今後も頑張ってください!
Posted by ワの字 at 2012年05月25日 13:54
王子が変態だったてゴザル!
Posted by TUTAYA at 2012年05月26日 22:30
もう俊さん「野呂俊介」ってこと隠してないじゃないですか・・・
Posted by 砂地 at 2012年05月28日 08:32
Q.「野呂俊介」と俊さんて同一人物なんでしょ?
A.違うよ。全然違うよ。
Posted by at 2012年06月05日 12:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55537592

この記事へのトラックバック