2011年03月23日

ポッキー美味い

例の赤い子に触発されて数年振りにポッキー食べたら
食べやすく手も汚れず美味しいので作業のお供にピッタリだったでござる。
噛み締めると折れるけど。
咥えてるとチョコ溶けて口の周りチョコまみれに…

はっ!?

20110323.jpg

こういう事か!

…まさかちょっと雑記を書こうと思ったところで
こんな落書きを描く事になるとは予想外だわ…。

まどかマギカは一先ずニコニコで公開していくみたいですね。
画質は残念ですが、観れるのなら御の字です。
あと二話ですしね。
どういうエンディングを迎えるか今から楽しみです。

多分ね、俺よく漫画で虚淵さんを惨劇の元凶と言わんばかりだけど、
虚淵さんはQBに言われて希望から絶望への転換エネルギーを
視聴者から集めんとしているんじゃないかと思うんですよ。


QB「へぇ、アニメなんかでエネルギーが集まるかと思ったけど
  中々いいじゃないか」

虚「…く、これで本当に地球は見逃してくれるんだろうな!」

QB「この星でのノルマが達成出来たらね。
  でも十話はあまりエネルギーが溜まらなかったな。
  これは悠木碧に魔法少女になってもらわないと…」

虚「やめろ! 声が可憐でも義務教育を終えた者に魔法少女は荷が重い!」

QB「なら早く視聴者を絶望させる事だね。
  まどかもほむらも殺しちゃえばいいじゃないか」

虚(く…QBめ。だが見ていろ…最終話で絶望するのはお前たちの方だ!)



…みたいな感じだといいですね。
posted by 俊 at 03:44| Comment(16) | TrackBack(0) | 雑記
この記事へのコメント
杏さやでポッキーゲームと聞いた瞬間、椅子からガタッと立ち上がったら
何故かグランドクロスが目に飛び込んできた
Posted by at 2011年03月23日 04:17
口の周りのチョコをペロペロさせてくれ!
Posted by おきゃんぴ〜 at 2011年03月23日 07:23
馬鹿な……俺はてっきり虚淵氏自身が希望から絶望へ突き落とす事で喜んでいるものとばかり……
我々は彼のことを誤解していた……


それはそうと赤い子はかわいいなあ、本当に
Posted by のーねーむ at 2011年03月23日 08:49
…というか、『思春期の少女の絶望をエネルギーに熱的死を回避できる世界』は何処にあるのか?
…虚淵=QBでいいんじゃね?「他に手段を知らない」という意味でw

まどかは法則を越える事を望まれてる
宇宙を維持しつつ悲劇を回避する、それで誰よりも救われるのは彼じゃないかな…
Posted by cave at 2011年03月23日 09:17
虚淵さん頑張って! って言いたくなる展開ですね。
それはともかく赤い子ホント天使。
Posted by 刻等 at 2011年03月23日 11:32
むさい男どもの絶望がエネルギーにってなんか嫌だな
Posted by 朝 at 2011年03月23日 14:20
ところがどっこい

>いつもニコニコ動画をご利用頂き、誠にありがとうございます。

>今後の『魔法少女まどか☆マギカ』の配信は「生放送」「ニコニコチャンネル」ともに
>当面休止となります。

>配信再開の折は公式サイトおよび、「ニコニコ動画」内にて速やかにお知らせいたします。

>ファンの皆様には多大なご迷惑をお掛けしますが、
>何卒ご理解を賜ります様よろしくお願い申し上げます。
Posted by at 2011年03月23日 20:23
承知した

それでも悠木碧さんならイケるんじゃないかと一瞬思ってしまった…
悠木さん上手いよね。
Posted by at 2011年03月24日 00:54
ああもう杏さやは神すぎるだろ(´Д`;)
杏子かわいいよ杏子
Posted by 砂地 at 2011年03月24日 08:42
杏子さん……
ああ、9話で砕かれたこの思いが癒されていくよ……
しかもポッキーゲームとか、



ポッキー、ゲーム?
Posted by 魚介類 at 2011年03月24日 10:34
ヴァレンタインの読点事件があったので
今回も真ポッキーゲームのがあるんじゃないかと目を凝らしてしまった…
Posted by at 2011年03月24日 17:43
みんな信じられないかもしれないけどね、
普通の女の子は同性の友達と軽々しくキスしたりしないんだよ。
回避すべき事態なんだよ。
Posted by 俊 at 2011年04月22日 11:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43960163

この記事へのトラックバック