
島流 円菜(読みは保留)
頼武の中学の頃からの友人で、現クラスメイト。
物静かな性格で、人見知りをする。
奥村とよく一緒にいる。
武士好き。
まだろくに活躍してないと書く事がない。
今回は構図は置いておいて、普通にキャラを描きました。
恰好が特殊なので、その辺しっかりさせとこうと思って。
主に自分のために。
髪型は「不」の字をイメージすると描き易い。
しかし人見知りするくせに目立つ恰好をする子だな。
名前のあるキャラは一応主要キャラの括りになるんだけど、
今のとこ顔出しただけで後は全然って子が多過ぎて困る。
はやいとこそれぞれの出番回をやれるようにしたい。
少しずつ作業が早くなってきた。
いい加減になってきたともいう。
ジワジワやるよりは勢いでやる方がよく描けたりするんだけど、
いい方向に行くといいなぁ。
男の娘絵にしてくれても良いですよ
割と切実に
あと春夏秋冬さんとの関係が気になりますよねー。
だって可愛らしいじゃない?
しかし島流と中学グループとの絡みはまだかな・・・胸熱
普通に男だけど、その辺は免れないと思う。
>島流君の格好を見るたびにこの高校は私服OKなのか相当服装にゆるい学校なのかと疑問でした。
服装にゆるい学校ですね。
島流の場合はシャツ代わりの着物以外は制服なので、大丈夫です。
メインの話しが楽しみです!
自分も♀だと思っておりました。
次登場するときは自然に女子制服を着てそうですよね。
普通に読むなら「しまながし えんさい」なのだろうね。
親が沖縄系と見た。
自分は食べたことないけど、名器らしいな。
いや、他意はないけど。
男だなんて一言も言っていない。
しかもいけとこ07話から見ると
・一人称:私
・奥村「女の子っていい匂いすんのかな?」
頼 「(女の子がすぐ横に居るのに)なに言ってんの?」
つまり島流さんは女の子だったんだよ!!
と勝手に変換しています。
いけとこ09話の弁当のくだりとかいろいろ想像できちゃうじゃないですか・・・orz
奥村の異常なまでのテンションの上がり方とか・・・
>・奥村「女の子っていい匂いすんのかな?」
> 頼 「(女の子がすぐ横に居るのに)なに言ってんの?」
>つまり島流さんは女の子だったんだよ!!
と勝手に変換しています。
自分もその脳内変換に乗っかりたかったが…ルート9の5ページ目の最後の頼さんの台詞で一気に覚めたわ。
男だとは一言も言ってないけど
女子であること否定=男
で最終警告ファイナルフュージョン未承認。
人の夢と書いて儚い。