2011年01月15日

なにかあったらしい

20110115.jpg
いけとこ番外漫画10


風邪引いたりなんかしたりで遅れましたが、
最近寄せられた情報を確認してみたりとかっていうお話(´・ω・)


そんな訳で、フラッパーで野呂さんが読切掲載されたそうです。
ここに至るまで色々大変だったそうですが、おめでとうございます(´・ω・)
なんかアレらしいですよ。
野呂さんちでは肉親が何故かそれぞれでフラッパー買ってこようとして、
危なく家族分のフラッパーが揃うところだったらしいですよ。
近所の書店にフラッパーが置いてなくて回避されたそうですが、
それでなくてもニヤニヤ回し読みされて大変だったらしいですよ。
あと兄の嫁さんに内容について色々と解説願われて大変だったらしいですよ。
親戚にも話さざるを得なかったそうで、読まれるのは時間の問題だそうですよ。
今から恐ろしいらしいですよ。

まぁそういうことなので。
ウチが野呂さんのサイトだと勘違いされてしまうと、
ウチの同人誌を買われるどころかサイト内にある画像、
さらにはブログやツイッターなんかもプリントアウトされかねない。
そうなると本当に野呂さんが大変な目に合ってしまうので、
ウチが野呂さんのサイトだと勘違いされないように気を付けたいですね。
TSHなんかもありますしね、危ないですね。

いやまぁ、野呂さんの名前で検索するとこちらのサイトが出るので、
正直もう駄目かな、と思ってます(´・∀・)うぼぁー
あとは親戚がネット上で野呂さんの名前を検索しない事を祈るばかりですね。
身内で気付いた方は、出来るだけ伏せておいてあげて下さいね。

とりあえず、アレです。
俺は野呂さんとはとても仲のいい間柄なので、
野呂さんへのコメントなんかはウチに寄せてくれればお伝えしますよ。
俺が知る限りでは、野呂さんはサイト持ってないので。

野呂さんには頑張って欲しいですねー。
posted by 俊 at 15:07| Comment(45) | TrackBack(0) | サイト更新
この記事へのコメント
うわぃ、全然知らなかったので後で本屋に行きます。
本当におめでとうございますとお伝え下さい、俊…介さんに。
Posted by at 2011年01月15日 15:26
僕は一目でわかりましたよ、別人だってね!!
フラッパーさんは本当に隠しごとをしないお方・・・


冗談はさておき商業進出おめでとうございます。
短編集の発売や連載が始まる事を願ってフラッパーのハガキを送らせてもらいますね!
Posted by at 2011年01月15日 15:28
>野呂さんには頑張って欲しいですねー。

>野呂さんには頑張って欲しいですねー。

>野呂さんには頑張って欲しいですねー。


頑張ってほしいですねー、僕も応援しています。
Posted by at 2011年01月15日 18:27
野呂さんおめでとうございます。

この機会に、これから初めてフラッパー買ってきます。
Posted by きたまつ at 2011年01月15日 19:09
・・・明日にでも買ってきますw
Posted by dmc-sparda at 2011年01月15日 20:23
期待に応えてプリントアウトしておきますね^^
Posted by at 2011年01月15日 21:24
僕もこれを機にコミックフラッパー買ってきますw
野呂さんにはこのまま頑張って欲しいです!
連載の予定とかはあるんでしょうか?
Posted by いっぱいいっぱい at 2011年01月15日 23:45
ついに来ました!
商業誌デビュー!!

あ・・野呂さん、おめでとうございます。

さて、コミックフラッパー大人買いしてきます。
Posted by 道民 at 2011年01月16日 00:22
コミックフラッパー買うしかないだろうがっ・・・!


永久保存だろうがっ・・・!

おめでとうございます!
私もひそかに応援させてもらいますよっ!



Posted by おこじょ at 2011年01月16日 00:40
元人形だった何かのポージング諸々がツボって大変でした。
野呂さんにも俊さんにも是非頑張っていただきたいです。
関係ないですけど、初華友達のお姉さん、巫女に似てる子いますね!
Posted by at 2011年01月16日 00:44
野呂さんから何がしかの接触があったらヨロシクお伝えください。
両者ともに応援してます。
Posted by おばどら at 2011年01月16日 03:29
ちょっと本屋行ってくる!

商業進出おめでとうございます!!
これからの活躍も期待していますよ

…と野呂さんにお伝えください。
Posted by 流れ者 at 2011年01月16日 03:54
商業誌進出おめでとうございます。
どっちが儲かるかとかいうことよりも、
広く認められるステージに進まれたということが
なによりも嬉しく思います。
これからも頑張ってください。



と、お伝え下さい。ww
Posted by 野r(ry......俊さんのファン at 2011年01月16日 11:03
是非とも買いたいですね。
うちの近くの本屋にあったかなぁー
なんとしてでも手に入れます!

・・・と、伝えておいてくださいw
Posted by at 2011年01月16日 12:54
初めてフラッパー買いました。
楽しませていただきました。

と、お伝えくださいなw
Posted by あさひ at 2011年01月16日 14:02
みんなフラッパーは全国で7000冊しか出回ってないから、地方の人は買うなら密林なり取り寄せなりを利用した方が無難だぜ!

あと、東京周辺なら置いてる店が多いからもしある程度大きい書店なのに置いてなかったら、同士が近所に居る可能性が高いぜ!
Posted by at 2011年01月17日 01:43
おおお!

商業進出おめでとうございます!

……と、野呂さんにお伝えくださいwww

ではでは。
Posted by にくやさいいため at 2011年01月17日 07:32
おおおおおめでとうございいます!!
あ、商業誌進出ですよ?
絶対連載しだして単行本出たら買います!
とりあえず今日フラッパー探してきます

と、野呂さん・・・?に伝えてくださいw

もちろん、俊さんの漫画も大好きなので買いますよ!!
Posted by 砂地 at 2011年01月17日 09:42
ああ、なるほど尾田栄一郎と真島ヒロみたいな関係なわけですね。←俊さんと野呂さん
世界には似た顔の人間が3人いると言いますし、似た絵柄の人間がいたとしても、おかしくありません。
とりあえず、フラッパー買ってきますね。
Posted by at 2011年01月17日 18:22
全く知りませんでしたっ!

マジでおめでとうございます!!

地方なので、探してはみますが置いてない気がしますね・・・。

取り寄せて読みます! 必ず!!

野呂さん……? も俊さんも応援しております!!
Posted by 田んぼセントラル at 2011年01月17日 22:24
野呂さんだけのためにフラッパー初買いしましたよ〜
何がすごいって悪魔君の動きに一番‘らしさ’を感じたってとこですよw

野呂さんによろしくですb
Posted by 山田 at 2011年01月17日 22:38
野呂さん遅くなりましたが頑張ってくださいね!
フラッパー……書店を回られば!
Posted by いつも無言で見てたもの at 2011年01月18日 00:03
早速、買ってきて読ませて頂きました!
大変面白かったです♪

今まで一度も出したことの無い
アンケートハガキも送っておきました。

・・と野呂さんにお伝えください。
Posted by 道民 at 2011年01月18日 01:49
なんと、野呂さんの漫画がコミックフラッパーに!
俊さんが紹介している以上、こいつは買って読まないといけませんね。

野呂さんには、
「おめでとうございます!
これからも応援しているので頑張ってください!」
とお伝えください。
Posted by at 2011年01月18日 05:08
とりあえず買ってきます。

どちらも頑張ってください
Posted by syuji at 2011年01月18日 12:54
野呂さんと俊さんの益々のご活躍を祈願して、フラッパー買ってきますね!
野呂さんにもよろしくお伝えください(`・ω・)
Posted by at 2011年01月18日 21:59
今回のいけとこ番外漫画10で、初めていけとこ読まなきゃ、と思い一気に読みました。


あぁ、胸熱・・・・。

という感じで凄く面白くて楽しかったですw
フラッパーは読みたいけど田舎だからなぁ・・・。
俊さんの漫画、これからも楽しみに2828で待ってますw
Posted by at 2011年01月19日 01:26
いつの間にか商業デビューされていたのですね。
おめでとうございます。

それはそうといけとこの続きも・・・!
Posted by   at 2011年01月19日 21:28
田舎すぎてフラッパー置いてなくて涙目です。
ですが意地でも探しまry
野呂さんにはどうぞよろしくお伝えくださいませwww
Posted by at 2011年01月19日 23:56
うわぁい、やっぱりでしたか。

どこかで見たことあるなぁ(棒読み)だったのが確信に変わりました。
両方頑張ってください。

キョン子本といけとこも楽しみに待ってます。
Posted by 刻等 at 2011年01月20日 04:52
むしろサイトにあるもの全部プリントアウトされたのを知らず実家に帰った野呂さんを主人公にマンガ一本お願いします。

出来れば現実準処で
Posted by LMN at 2011年01月20日 07:10
フラッパーが密林より昨日届いて読ませていただきました!
まさかあんな内容だったとは・・・
俊(介)さんがああいう感じの漫画を書くとああなるんですね(´∀`)
まぁ面白いのには変わりありませんが!!
連載されることを祈ります!!
Posted by 砂地 at 2011年01月20日 09:38
コミフラも冬コミの新刊も届いたし、とってもほくほくした気持ちですわw
それにしても、米多いすなw
Posted by おきゃんぴ〜 at 2011年01月20日 15:31
まじっすか!商業誌デビューですか!
急いでフラッパー注文してきます
おめでとうございます〜
Posted by yama at 2011年01月20日 19:18
おお、商業誌進出ですか。
おめでとうございます。
探して見つけ次第買わせてもらいます。
(野呂)俊(介)さん、これからも頑張ってくださいww
Posted by at 2011年01月20日 23:21
とりあえずフラッパー買ってきました。
そして,楽しく読ませていただきました。
これからも頑張ってください。


・・・と、伝えておいてくださいw
Posted by at 2011年01月21日 20:44
おおおおおお!!!
おめでとうございますー!!

明日にでもフラッパー探しに行きます!
そして、ニヤニヤしますw


…って思いが野呂さんに届くと良いなw
Posted by 月夜 at 2011年01月22日 05:10
おわあ。
商業デビューおめでとうございます!
まだありますかねフラッパー。
がんばって探してきます!


……って野呂さんにお伝えください。
Posted by iry at 2011年01月22日 11:53
おめでとうございます。
がんばってフラッパーを買ってきました。
面白かったです。

と野呂さんにお伝え願いたいと思います。(笑)
Posted by まるまる at 2011年01月22日 23:40
わわ、おめでとうございます!
今からフラッパー買ってきますね!
楽しみだー!

……え!? ここ野呂さんのサイトじゃない!?
し、失礼しました……。
Posted by at 2011年01月23日 08:23
商業誌進出おめでとうございます!
野呂さんの漫画を読むために初めてフラッパー買ってきました。
凄く面白かったです!ファイリングして永久保存します!


…と、野呂さんに伝えて頂くと嬉しいですw
Posted by at 2011年01月24日 12:06
商業誌の目に留まってよかったですね☆これからトントン拍子で連載までいくのか、アシで経験積むのかわかりませんが、俊・・・介さんならいつか連載を勝ち取れると信じています!これからも頑張ってください!

ところでいけとこの続(ry
Posted by at 2011年01月26日 04:48
ありがとうございますー。
野呂さんにはちゃんとお伝えしています。
というか野呂さんもチェックしてますので、
大丈夫ですよー。

読んでもらえるのは嬉しいけど物凄く恥ずかしいという
ワガママな感情に支配されてる野呂さんです。
次の漫画はもっとギャグ成分多めでいきたいらしいですよ。
というか元々今回の読切もギャグだったのが
気付いたらああなってたらしいですよ。

野呂さんは今絵柄の壁にぶち当たっているので、
自分も一緒に色々模索していますが、
いい方向に成長するといいですねー。
Posted by 俊 at 2011年01月31日 22:57
前から漫画は拝見させていただいてましたが、初投稿です
商業誌進出おめでとうございます!
自分もフラッパー探してきます

というメッセージを野呂さんに(ry

サムネイルでニアとカミナに見えたのは自分だけだろうか・・・
Posted by AKK at 2011年02月01日 17:39
羊毛のようなホワッホワな髪を描きたかったんですが、
間違いなくグレンラガンのニアの影響は受けてます。
これで自分の描き方になっていけばいいんですがねー。
Posted by 俊 at 2011年02月01日 20:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42591727

この記事へのトラックバック