
おかげ様でスピーシーズドメインの単行本一巻が発売中です。
何かを間違えた人がそれなりにいたようで、今のところ好調なようです。
正直自分の絵は表紙買いとかしたくなるものじゃないなぁと思ってましたが、
ちらほらと表紙買いした一見さんもいるらしいので、ちょっと感慨深い。

ところで
色んな人がスピーシーズドメインを紹介してくれているのはありがたいんですが、
その際に作者のサイトとして俊さんのサイトがバッチリ紹介されていることに
野呂さんがちょっと狼狽えていることをお伝えしたい。
というかそもそも秋田書店がそういう宣伝をしてたとかなんとか。
もうスピーシーズドメインや野呂さんの名前で検索したら
普通にこのサイトが頭の方に出てきちゃう!
記事を辿るだけで高確率でこのサイト来れちゃう!
そりゃあツイッターやメールは共用だし絵はそっくりだし
最近野呂さんが我が物顔でこのサイト使ってる節はあるけれど
ここは俊さんのサイト! 俊さんのサイトです!
往生際が悪すぎる
面白かったです!
次巻が待ち遠しいです(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
おまけ漫画からただようラノベ臭
どこいっても無いーっ!と思っていたら、普通の単行本サイズだったんですね。大判サイズを探していたのは秘密です。
羽井さんかわいいよ!羽井さん!
単行本派なので数か月後の次巻、心待ちにしております!
野呂さんなのか俊さんなのか、もうどっちでもいいや(投げやり)、いや、野呂さんが原作者なんでしょうが。
おもろかったけどこれラブコメって本当なん?
拝見させていただいていて、
先日チャンピオンを読んでいたら
新刊の宣伝のページに、
あれ?見たことある絵柄・・・
「スピーシーズドメイン1巻発売中!」
の文字が目に飛び込んできて・・・
「ぇっ?!連載してたんだっ?!」
ととてもビックリしましたw
早速購入(∩´∀`)∩
続き楽しみにしてまーすヽ(*´∀`)ノ
良かったぜ!
2巻も期待してますぜ大先生!!
それはそうと「いけるとこまで」を・・・
オマケ漫画の設定だと思いのほか定番なのに一ひねりでこうも違うとはw
発売日をしっかり把握していないけど、
定期的にコンビニ寄っているので見かけたら買うで何とかなってるっ
あれは行けた気がします。
ちょっぴりドキドキ。
街の本屋で買ったよ!!
面白かったよ!!!